肌や爪がボロボロ…栄養不足のサイン!?ひと目でわかる栄養不足の見分け方

健康

「肌荒れが耐えない…」「爪が弱い、、、」ケアに力を入れてもなかなか改善されない悩み。もしかしたら、『栄養不足が原因』かもしれません。人のカラダの細胞は、「食事」から作られているので、足りない栄養を補えば改善されることも♪

[st-kaiwa4]このページでは、「」「」「」に出る栄養不足のサインについてお伝えしていきます。[/st-kaiwa4]

 

 

「肌悩み」でわかる栄養不足

では、肌悩み別で、みていきますよー!

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 目のクマ (鉄分不足)
  • 顔の赤み (亜鉛不足)
  • 口唇荒れ (ビタミンB12不足)
  • 唇のひび (ビタミンB2不足)
  • 口内炎  (ビタミンB2不足)
  • 口周りニキビ (鉄分不足)
  • 二の腕のぶつぶつ(ビタミンA不足)

[/st-mybox]

ニキビに関しては、油物の取りすぎや代謝不良の場合もあります。ビタミンB群は、代謝のサポートをしてくれるので、積極的に摂りたい栄養素。

また、ニキビができる場所によって原因も変わってきます。

 

「爪」でわかる栄養不足

爪だって、栄養で作られますよ!

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 爪が反る (鉄分不足)
  • 爪の色が白くなる (鉄分不足)
  • 爪の縦線 (亜鉛不足)
  • 爪のささくれ(脂質不足・ビタミンA不足)
  • 二枚爪 (ビタミンA不足)
  • 爪が割れやすい(ビタミンA不足)

[/st-mybox]

爪を切った時に、音がしないのは、鉄分不足の可能性が。また、

上記の「不足した栄養」に加えて、「タンパク質」をしっかり摂ることもおすすめです。

 

 

「髪」でわかる栄養不足

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 艶がない(亜鉛・脂質不足)
  • 白髪 (鉄・亜鉛不足)
  • ハリ・コシ(タンパク質不足)

[/st-mybox]

「髪の毛ってミネラルをとっておけば良いんじゃないの?」と思われがちですが、鉄や亜鉛などのミネラルに加えて、髪の主成分であるタンパク質が重要です。一緒に摂ることがおすすめです。

 

 

足りない栄養素別おすすめ食品

不足している栄養素がわかったところで、「何を食べたらいいの?」を解決します♪

ビタミンA を多く含む食品

にんじん、ほうれん草、パプリカ、トマト、かぼちゃ、うなぎ、レバーなど。

ビタミンB群を多く含む食品

B1    豚肉、そば、かつお、マグロ、玄米など。

B2   レバー、うなぎ、ぶり、モロヘイヤ、ほうれん草など。

B6    パプリカ、バナナ、にんにく、肉類、魚類など

B12   牡蠣、アサリ、ホタテ、ほっけ、レバーなど。

鉄分を多く含む食品

ひじき、大豆、ほうれん草、あさり、レバー、牛肉赤身 など。

亜鉛を多く含む食品

牡蠣、うなぎ、チーズ、レバー、納豆 など。

タンパク質を多く含む食品

肉類、魚類、卵、大豆製品、乳製品 など。

良質な脂質

ナッツ類、魚類、えごま油、アマニ油 など。

 

 

まとめ

「肌」悩みでわかる不足栄養素

目のクマ鉄分不足ひじき、レバー、あさり、牛肉
顔の赤み亜鉛不足牡蠣、うなぎ、チーズ、レバー
口唇荒れビタミンB12不足ホタテ、ほっけ、うなぎ、
唇のひびビタミンB2不足レバー、うなぎ、モロヘイヤ
口内炎ビタミンB2不足同上
口周りニキビ鉄分不足同上
二の腕ぶつぶつビタミンA不足にんじん、パプリカ、かぼちゃ

[st-cmemo webicon=”st-svg-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]ニキビの場合は、代謝不良の可能性もあるのでビタミンB群を積極的に摂ることがおすすめ![/st-cmemo]

 

「爪」でわかる不足栄養素

爪が反る鉄分不足ひじき、あさり、牛赤身
爪の色が白くなる鉄分不足同上
爪の縦線亜鉛不足牡蠣、うなぎ、チーズ、レバー
爪のささくれ脂質不足、ビタミンA不足ナッツ類、レバー、うなぎ
二枚爪ビタミンA不足にんじん、うなぎ、かぼちゃ
爪が割れやすいビタミンA不足同上
爪切り時に音がしない鉄分不足同上

[st-cmemo webicon=”st-svg-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]上記の栄養と一緒にタンパク質も摂ることがおすすめ![/st-cmemo]

 

「髪」でわかる不足栄養素

艶がない亜鉛、脂質不足うなぎ、チーズ、ナッツ類
白髪亜鉛不足牡蠣、うなぎ、レバー
ハリ・コシタンパク質不足肉類、魚類、卵、大豆、乳製品

[st-cmemo webicon=”st-svg-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]「亜鉛」や「鉄分」などのミネラルと一緒に、髪の主成分であるタンパク質も摂ろう![/st-cmemo]

 

いかがでしたか?

ビタミンやミネラルは食品から十分な量の栄養を摂るのが難しいので、サプリメントで補うのもありだと思います。

また、女性は鉄分とタンパク質不足の人が非常に多いので、意識して摂ってみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました